
松本市から羽ばたく孤高のテニスプレイヤー
Whois
KARASAWA?

自己紹介をお願いします
Pro Tennis Payer・コーチ•スポーツメンタルトレーナー
YONEX契約
ITF masters世界ランキング最高3位
テニス好きな方繋がりましょう😊
わたしの
目指す未来
アスリートとしてチャレンジし続けるために定めているゴールと
見据える未来をロードマップ形式で掲載しています。


このスポーツを始めたきっかけを教えてください
テニスは大学生の時、部活やサークル自体がなかったのですが友人に恵まれ全員未経験という中で創部しそれをきっかけで始めました。
当時は遅すぎるスタートとも言われましたが、「やるからには本気で」という思いで指導者も無く経験者もいない中、仲間と切磋琢磨し気づけば20年以上競技とコーチとして指導を続けてきました。
ピックルボールについては、競技のゲーム性の楽しさと可能性の大きさに惹かれたのがきっかけです。テニスで培った経験を活かしながら、新たな挑戦として競技の魅力を広めたいと感じ、現在は選手としても、普及活動の一環としても取り組んでいます。

スポーツ人生で大切にしていること、心がけていることはありますか?
自分の成長が、周りの人の喜びや力になること」。
勝つことや上達することはもちろん大切ですが、それ以上に、誰かに喜んでもらえたり、元気や希望を届けられる存在であることを大切にしています。
また、初心を忘れず、「謙虚に学び続ける姿勢」を持ち続けるよう心がけています。遅く始めた自分だからこそ、努力の積み重ねと周囲の支えの大切さを身にしみて感じています。

自分の1番魅力的なところを教えてください
「人の喜びを自分の幸せとして感じられるところ」だと思います。
自分が結果を出すことよりも、誰かの笑顔や成長につながった瞬間に心から喜びを感じます。
また、相手の立場に立って考えたり、応援してくれる人の期待に応えることに強い責任感とやりがいを持って取り組めるところも、自分の強みだと思っています。

応援してくれる皆さまにメッセージをどうぞ!
いつも応援してくださっている皆様、本当にありがとうございます。
挑戦することには勇気が必要ですが、皆様の応援が私の背中を押してくれています。
今後もテニスとピックルボール、両方の分野で「挑戦し続ける姿」を通じて、皆様の応援に応えていきたいと思います。
皆様と一緒に、新しいスポーツ文化を育てていけたら嬉しいです。引き続き、よろしくお願いいたします!
